




en vélo
ぐっとくるワイン選んでます。 「当店はフランスはもちろんのこと、南アフリカ、チェコ、スロヴァキア、ハンガリーなど様々な国のワインを取り扱うワインショップです!ネームバリューに囚われず、自分達の美味 しいを。ワインをもっとカジュアルに。 をモットーにセレクトしております! そしてよりワインを身近に感じて頂ける様、月に数回バルや試飲会も行っております。




na
naが提案するパンは、ビシッと焼き上げた食事パンを日常的にお楽しみいただきたい。そのような想いでパンをお作りしております。
普段の食卓や、ご家族やご友人、大切な方へのお手土産に、naのパンをご活用いただけましたら幸いです。
店内は、昨年夏から広くなり全席座って頂けるようになりました。遅めの朝食、早めのランチや乾杯に。 ひと息つきたい時、お友達との楽しく美味し時間に。自分にご褒美などにどうぞご活用いただけたらと思います。
%20%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%81%AE%E8%BE%9B%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93.jpg)


%20%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%81%AE%E8%BE%9B%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93.jpg)
Re:tro (リトロ) 名古屋の辛くないカレー屋さん
名古屋市天白区で間借りカレー屋をしていた「re:tro(リトロ)」さん。
たくさんのスパイスは使われているものの、全く辛くなく、とろみがあり、お米も日本米なので小さい子どもから辛いものが苦手な方まで美味しくいただけます☺️




Cafe&Delica NEJI
お肉を愛する惣菜屋 和牛ローストビーフとキッシュや、お肉のお惣菜を販売するお店です。




ボロ家カフェプチャリ
アレルギーのある方にも安心して召し上がっていただける小麦、卵、乳すべて不使用の麺をご提供しています。 グルテンフリーなの で、美容や健康を意識している方にもおすすめです。 また、店頭での応対は手話、英語での対応も可能。 全ての方が平等にマルシェを楽しめることを願って、様々な方に美味しいフードを食べていただけるよう頑張っています。 またキッチンカーは古道具にこだわり、レトロな雰囲気でDIYした車です。




KAMU
暮らしが整うお弁当 健康で文化的な心温まる食事を”お弁当”という形で手軽に楽しめるお店




ムギノワ
地元で採れたもっちもちの小麦「桑名もち小麦」を味わって貰いたい想いです。お店からは、昔の桑名城跡の石垣や、七里の渡しにつながる運河も眺める事が出来ます。




喫茶プロローグ
.喫茶prologue は名古屋の東山公園にある 焼菓子と珈琲の小さなお店です。
「 prologue ( 序章 ) 」の名前の通り、私たちの始まりの場所でもあり、ご来店頂いたお客様にとっても
様々な“始まり”の場所でありたいと願い、日々お店を営んでおります。




coffee&grocery mol
暮らしの瞬間(スキマ)の幸せを自家焙煎のコーヒーとグローサリーを通してお届けする事を大切にしています。
お店は千種区自由ヶ丘にあります。コーヒー豆やグローサリーの販売だけでなく、生産者さんや色々な創り手の方々を招いたポップアップイベントなども行っています。




gina coffee
自家焙煎の移動珈琲店 愛知を拠点にイベント出店・豆の卸売・小売などの活動をしています。手廻しロースターで深煎り中心の焙煎。 寄り添える珈琲、刺激のある珈琲を。




Harissy
名古屋市名東区にオールドファッションとコーヒー、焼き菓子のお店をやっています。ドーナツは2種類の国産小麦をブレンドして、米油で揚げているので、2.3個続けて食べても胃もたれせずに食べれちゃいます。




nico.chan
愛知県あま市/「ゴミを出さないレストラン」nico.chan 私たちは「日本一気候変動に取り組む飲食店」を目指して、極限までゴミを減らせるように日々挑戦しています! 生産者の皆さんにご協力いただき仕入れや料理に関するゴミは「ほぼゼロ」を叶えました。
地球に優しいだけでなく、「美味しさ」も追求し、唯一無二の飲食店を目指して活動しております!ちょっとだけ優しくなれる。誰でも始められる小さなアクションを、食事から始めてみませんか?




ウィリアムズジェラート
"日々健康に、だけど人生の甘い部分を楽しみたい"をコンセプトに、地元の恵みを活かしたジェラートを提供しています。
西尾市の海沿い、「幡豆」にお店を構えています。当日は委託販売になりますが、よろしくお願いします。皆様の 心を満たすフレーバーをお届けします!




ラザーニャカサネール
「家族みんなが好きな味。みんなのラザニア。」 日本人の味覚に寄り添った、家族全員が「おいしい!」と笑顔になれるラザニア を追求しています。パスタの生地からすべて手作りし、もちもち食感とコク深い特製ソースの絶妙なバランス にこだわりました。 和の調味料を隠し味に使うことで、どこかホッとする味わいに仕上げています。




フードトラック祠
現役猟師が運営する、日本一食べやすいジビエタコスのキッチンカー。
タコスと相性抜群のスペシャルティコーヒーもぜひご一緒に。




ムスビノカナデ
岐阜県郡上市美並町の住宅地にある、小さなお菓子屋です。 郡上産の米粉と植物性素材を使い、プラントベースのお菓子を作っています。
お菓子作りを始めたのは16歳のとき。 その後、マクロビオティックと出会い、植物性のお菓子作りへとシフトしました。
2016年に生まれた我が子の食物アレルギーをきっかけに、米粉を使ったお菓子作りをスタート。 「パティシエの技術を活かしながら、プラントベースでもお いしく、心にも体にも、そして環境にもやさしいお菓子を届けたい」 そんな思いで、日々お菓子と向き合っています。




suku スク「耕す」食堂・喫茶
"カメマチアパートメント"という暮らしと文化の複合施設1階に位置し、 今一度、自分自身と向き合って、 身体や心、付き合う人や使うものを見直したり、新しい出会いや初めての交流を通して暮らしを耕すきっかけになれるよう、 薬膳ランチや薬膳茶など安心して食べられるものや、常連さんでも初めましてでも安心して過ごせる時間と空間を提供しています。
カメマチアパートメント2階にはLOOMROOMというオルタナティブスペースがあり、アーティストの展示やマルシェイベント、音楽ライブなどが開催されます。食だけでなく文化や暮らし全体を大切にするお店を目指しています。




やまなみベーグル
基本の生地はイースト・砂糖・乳製品・卵不使用。 三重県産の粉と天然酵母、少しの自然海塩と麦芽といった、シンプルな材料ですが噛みごたえと歯切れにこだわって、噛めば噛むほど素朴な甘さが引き立つ生地に仕上げました。 地産小麦(三重県産)を数種ブレンドし、気温や湿度、粉の状態によって水分量や捏ね具合を微妙に調整し、むぎゅっとハードに仕上げたベーグルです。 長時間低温発酵で小麦の香りを最大限に引き出した、ゆっくり寝かせてゆっくり育てる、我が子のようなベーグルです。




MEGUMiK
岐阜の小さな工房で オーガニックナッツの美味しさを最大限に引き出すため使う材料も有機にこだわり、独自の製法でじっくりローストしています。 安心、安全、美味しいナッツを是非皆様に食べて頂きたいです!




縷々や
縷々やの活動拠点である愛知県三河地方の特産品、発酵食品を次の世代へ繋いでいきたいと願い、発酵食品を使った菓子を作っています。 例えば、味醂のカヌレ、甘酒のレモンケーキ、白醤油のフィナンシェ、八丁味噌のショコラクッキーなど。 また、食材は山地酪農牛乳や平飼い卵、無農薬のものを選んでいます。身体にも心にも優しい菓子をお届けします。




照国.愛知.東浦.鍋と肴 ゾウスイテルクニ
知多半島の付け根東浦町にある昭和四十八年創業のちゃんこ鍋照国が手がける日本初?の雑炊の移動販売車です。自慢のスープはソップと呼ばれる鶏ガラと数種類の国産野菜から半日かけて出汁をとり、さらに移動販売ではお店の味を再現すべく、鶏肉、魚、地元野菜を煮込み旨味を凝縮し完成させています。化学調味料、保存料を一切使用しておらず、小さなお子さまからお年寄りの方まで安心して食べていただけます




TRAILER BAR HAKU
石川県出身の二人が、北陸の魅力を伝えるために始めたトレーラー型バルです。 北陸食材を使用したお食事やおつまみ、能登塩を使ったレモネード、加賀棒ほうじの茶ラテ、北陸のクラフトビールや地酒、富山県産ウイスキーのハイボールなど、北陸の美味しいを積んで走っています。 北陸へ小旅行の気分で一杯いかがででしょうか?




Morning Glory
タイ人シェフが作る本格タイ料理屋台です。ソースから手作りのエビ入りパッタイをご提供いたします。




『季茶』Kisa
抹茶スタンド『季茶KISA』です。 昔ながらの抹茶を 気軽にをコンセプトに、まずは日本。今後はパリで活動を予定しています。




BEN'S BAGEL
ベーグルって何だか固くて食べにくいんだろうなあ、、、というベーグル概念をガラッと変えるベーグルをお届けしております。国産小麦粉と米粉を使った柔らかくてもっちりした食べ応え。老若男女問わずたくさんの方に手に取っていただける様なベーグルを作っています。使うものはほとんどが国産。自分の子どもにも自信を持って食べさせてあげれる様な安心ある、そしてこれもベーグルなの!?と新たなベーグルの楽しみ方も一緒にお届けしております。




ハーバルキッチンBanh Mi Co
天然酵母の自家製ハーブパンで作る自然派食材にこだわった『身体にやさしいバインミー』と、季節のハーブドリンクをお作りいたします。 心身の調子を整えるハーバルライフをご提案します。




hyang -ヒャン-
幼い頃から食べてきた母の味。 周りの皆が笑顔になる味。 その味を大切にしたい!そしてもっと笑顔を増やしたい!たくさんの想いを込めて、家族みんなも大好きな『キムチ専門店』を姉妹で始めました! より多くの『美味しい笑顔』の『ご縁』が繋がっていって頂けたらとっても嬉しいです。




カラダ想いのおやつsoelu
グルテンフリーを基本に 想いに寄り添いココロとカラダが慶ぶ、五感が満たされ心地よい時間になるお菓子を心を込めてお創りします。




SFRN
人の手によって創り出されたものは、時としていびつだったりしてつくり手や素材があらわになります。 その個性的な製品を私たちは「ゆらいでいて、良いね。」または「ゆらぎ」と名付け、そのまま生かし愛でています。 現在では、メンバーの興味や関心を共に探していく、活動としての「ゆらぎ」を大切にしています。




morning shop
朝食に合わせたいヴィンテージ食器を、ニューヨークを中心に買い付けています。 主に40's〜00'sの都会的でモダンなアイテムを取り揃えています。 オーナー自身が朝の時間が大好きなこともあり、朝食にぴったりなアイテムを集めています。 またヴィンテージにしか出せない風合いやフォルムを探し、都会的をコンセプトとしたショップになります。




epanouir エパヌウィール
花と植物の店epanouir 名古屋市天白区を拠点にフラワーショップ、ワークショップ、インスタレーション、ウエディング、レンタルスタジオなど四季の花々をつかい様々な活動をしています




flames[焚火ギア]
金属をハンマーでたたき、槌目をつけたバングルやキーホルダーを作成するワークショップです。 アルファベットの刻印も用意してますので自分の名前を入れたり、ドックタグも作れます。




こどもふくnemo
こどもふくnemoでは 4児のママがデザインする「子育てに寄り添う」お洋服をコンセプトにしています^^ おしゃれさはもちろん、 動きやすさや洗濯にも強いことにも目を向けています。 また、プレゼントにも安心して選んでいただけるような みんなにピッタリな一着をお届けしたいと思っています。




ゴトウユカリ
いろいろな色、形、模様の陶の一点物の装身具です。感じたままに絵を描くように色や模様をつけています。お気に入りの一点を見つけてください。




sajika.f
主にシルバー925、950を使用した、彫金ジュエリーです。お客様に合わせてその場でサイズ調整させて頂きますので、お気軽にお声掛け下さい。イヤリング、ピアスパーツ以外は全て手作りです。シンプルで付け心地の良さに気をつけて製作しております。




ビビビ
移動販売にて一期一会のビビビを感じられる季節のお花、ビンテージのフラワーベースを販売しています。 今回はインテリアにも馴染むビンテージフラワーベースを販売いたします。




福祉ネイル
高齢者・障がい者施設などへ出張し、ネイルケアやハンドケアを行います。 会話を楽しみながら手元がきれいになることで、年齢や性別問わずたくさんの方に笑顔があふれます。 爪をピカピカに磨いたり、色を塗ることで、日常生活を彩りQOL(生活の質)をあげるお手伝いをします。
前回同様、ネイル施術とワークショップをご用意! ◯マニキュア ◯爪磨き ◯ハンドトリートメント ●ネイルチップ作り




ヒトツブ
〜何気ない毎日にトキメキを〜 誰かのチャレンジにそっと寄り添う lucky charm な存在になれたらいいな の気持ちを込めた装身具




ALLDAY
名東区にあるプリントショップです。前回も多くの方にご参加いただきました。今回も好きな色とデザインを選んで自分だけのバッグやTシャツを作プリント体験とラグが作れる「タフティング」の体験や小物の販売もやります。大人も子供も楽しんでいただけるブースなので、ぜひご参加下さい。




NANAE MARUOKA
丸岡 奈々恵 日常生活を彩る「籐のアクセサリー」 ひとつひとつ丁寧に手編みしています。見た目の美しさはもちろん、マジェステスティックの刺しやすい籐の丸み、ヘアアレンジが崩れにくいクリップの裏処理など、使ってみないと分からない部分にもこだわり、籐を育てる。という楽しさを最大限活かす為に、永くたくさん使い込む事が出来る使い心地と耐久性を考え制作しています。




CHARO
皆様こんにちは!CHAROです ! 憩いの森に100年前のイギリス自転車がやってきます。 ~100年前の自転車に乗って願い事をを叫ぶと叶う~ と、実はイギリスでは話題なんです 。見たこともない高さからの景色はきっとこどもたちの一生の想い出に…。そのほかにも "「らくがきアートトラック体験」「木工廃材DIY ワークショップ体験」「職人雑貨の展示販売」と 盛りだくさん!ゆったりまったりご覧くださいませ 。お子様もご家族も大興奮の自転車と ぜひ記念撮影していってくださいね。今からお会いできるのを楽しみにしております。




橋爪商店
トークショー




The 2nd closet
古着、古着のアップサイクルアイテム、当店オリジナルアイテムの販売を行なっております。 1点物のアイテムを是非お買い求めくださいませ。




masco polo.
ドイツのビンテージビーズのアクセサリー ビンテージボタンのアクセサリー 2つのテイストのアクセサリーブランド 遊び心と品を兼ね備えたデザインで個性を大切にし、成熟した美しさと独自のスタイルを求める方々に向けて、他にはないユニークなアクセサリーをお届けしています 日常の装いに"vintage"を特別なエッセンスとして 加えてみてください




451.tm
451.tmでは真鍮と異素材を掛け合わせることで、シンプルながらも無骨さと個性で唯一無二なデザインの真鍮装身具を目指しております。 全て、板1枚、線1本からの手づくりにこだわって製作しております。 永くご愛用いただきたいとの思いで、パーツ販売や修理などのアフターケアも大切にしております。 又、ディスプレイもゆったりご覧いただけるように工夫、こだわっています。




moi
主に愛知県にて活動をしています。 手刺繍、フリーモーション刺繍、 シルクスクリーンやペイント、布や 粘土を使って 衣類や雑貨、アクセサリーを デザインし制作しています。 刺繍を通して、手に取っていただく方に 見るたびに、使うたびに 楽しんでもらえる商品をと 心掛けています。 そして一点ものも多く 大量生産とは違う 1点1点の価値を高めた 商品をご提供しています。




CREAM. accessory
繊細なシルエットと 大人の遊び心をテーマに オリジナルデザインを制す。 使う方を想い1つ1つ丁寧に…を 心掛けています。 ココロが動く出逢いがありますように。




Macrame Mom
マクラメを編める母が作った マクラメが編めない娘のお店。 編むことが好きな母が丁寧に編みながらタペストリーやマクラメ雑貨を作っています。是非お手に取ってご覧いただけたら幸いです。




Crop cocoa
自家栽培したライ麦を使用してフィンランドの伝統工芸であるヒンメリを製作しています。 自然素材ならではの自然の温かみと揺らぎがお部屋を優しい空間にしてくれます。




aya. accessory
ガラスのビーズやレース、レジンを使用した透明感あるaccessoryを作っています。




ほがらかSHOP
ゆるっとかわいい似顔絵やフレークシールなどを販売します。 1番人気のほがらか似顔絵は、似顔絵完成までマルシェを回りながらお待ちいただけます。 当日の思い出を、ぜひ形に残してみてください。




FOLK FOLK TOY
三重県伊勢市にあるFOLK FOLK TOYは、子どもの月齢や興味に合わせてセレクトされた輸入知育玩具をお使いいただけるおもちゃの サブスクサービスです。 子育て真っ只中のおもちゃコーディネーターがそれぞれの暮らしに寄り添いながら個々にご案内しています。




USEDSHOP MUNNIN
ビンテージ古着のセレクトショップ (ユニセックスサイズ展開) __70s〜00s US・EUR vintage/used clothing
'大人とビンテージとモード' 自分と向き合い 自分だけのバランスで 自分らしさをまとう かつてモードだったビンテージと 歳を重ねていく自分 _そこにしか生まれることのないドラマチックを大切にしたいと考えています。




KNT365
リサイクルしたペットボトルの糸を使用し、企画や生産までほとんどを自分たちで行っています。大阪にある自社工場を中心に国内で生産し、現在では国内のみならず世界各国に広がりつつあります。 オリジナル作品はもちろん、世界中のアーティストとのコラボレーション作品が魅力の一つです。




靴logi
愛知県蒲郡市にて、古いお茶屋さんをセルフリノベーションした自宅兼工房兼の店舗を営んでいます。 「自分を好きになるアクセサリーをコンセプトに真鍮やシルバー作品を製作する @erika_nakashima と 修理しながら長く使えるような靴やバッグなどを製作する@kutu_logiの夫婦ユニット。 いこいの森マルシェでは、アクセサリーの販売と靴磨きを提供します。




Outdoor Reuse
アウトドアギアの2次流通を提案するキャンプ&登山用品専門リユースショップです。 今回のイベントではUSEDキャンプ用品を販売いたします。 古いものや新しいもの、お値打ちなもの、様々なアイテムがございます。 宝探し感覚でぜひ遊びにお越しください。




lämpömarché
豊田市を中心に7年ほどマルシェ開催、グループ出店、コンテナ委託販売をしております今回は3名の作家で出店させていただきます。 petitpasは異素材ミックスが得意なアクセサリー作家、Linoはネイリストとしての感性を活かしたアクセサリー作家です。pokke(委託) その場で仕上げる手描き名入れ雑貨 他にはない一点物の名入れギフト。




mama bliller
ハンドメイドベビーグッズに全集中した店舗でまさにベビーの為のお店。 こだわりのセーラースタイだけでも100点以上店頭に並びます♪ 是非ご家族やお友達と楽しんでお気に入りを見つけてください




naturalwoody
温かみのある寄木細工や、天然素材と異素材を組みわせたアクセサリーを中心に製作しております。【2way】をテーマにした作品も多く、1つのアイテムでも2倍以上に楽しんで頂けるようなアイテムをご用意しております!




For DOGS
犬の管理栄養士が作る人も食べられるヒューマングレードの材料を使った犬用オヤツ。定番の部位やお店で出たお肉の切れ端や普段人間が調理しにくい部位などなど を使ったオヤツ




tytymade
手編みの帽子屋さんです♪ 夏の暑い日差しから守ってくれる麦わら帽子を販売いたします。子供を持つ母親だからこそ気づける機能性はもちろん、帽子が1日のコーディネートの引き立て役になるよう既製品にはないデザインをご提案いたしております。




Ja poika~海外生地の子ども服
厳選した海外生地で子ども服やベビー服を製作しています 独自に取り寄せた生地なので国内ではオンリーワンの一着です 男の子にもおすすめのカラフルで元気いっぱいな柄が、楽しい毎日を彩ります 柔らかな綿素材を使用しており、環境や着心地にも配慮しています




little Acorn
“小さな日常を大切にする、心地よいお洋服” 「little Acorn」は、子どもやワンちゃんがのびのび過ごせるように、自然に寄り添ったシンプルでやさしいデザインを大切にしています。 ぜひ手にとってご覧ください♪




プチパ
布小物とバッグを製作していますpetit pas プチパです。 お店に来た人とお話をすることで、お客様との距離を近くに感じる作品作りを 心がけています。




moto
毎日肌につけるものだからこそ、“もと”からこだわりたい。 日本で唯一、化粧品の素になる「セリサイト(絹雲母)」を採掘する愛知県東栄町で生まれた国産ミネラルコスメ。高品質・高純度な原料を高配合し、産地から品質、成分にまでこだわりました。セリサイト特有の透明感と、まるで絹のようななめらかで上質な肌触りが魅力。肌へのやさしさと、使うたびに感じるやすらぎをお届けします。




三角屋
大正時代のカフェだった建物でヴィンテージの陶器やガラス製品(主にデッドストックの未使用品)などを取り扱う雑貨屋をやっています




越縫製
着古した服や、廃棄されてしまう古着を使ってわんこ服にリメイクしています。 まだまだ着ることのできるお洋服をわんこ服としてリメイクすることで、 捨てられてしまうお洋服を少しでも減らしアップサイクルに貢献できるような取り組みを行っております。 また古着を扱っているため、人とわんこの古着リンクコーデなども提案しております。 人もわんこも古着ならではの味わいを楽しめる、そんなアイテムをお届けすることを大切にしております。




AIIS
ロンTやTシャツをメインに デザイン、パターン、縫製まで行っています。 毎日楽しい‼︎をお手伝いする服をお届 けできたらと思っています。 ワークショップとして 製作過程で出た端切れで作るタッセルのオリジナルキーホルダーのワークショップと キャンディーパックのキーホルダーのワークショップをしたいと思っています。


CLOWN AL
ピエロ パフォーマンス
企業ブース



生活クラブ生協
こんにちは生活クラブ生協です。
できるだけ国産の原料を使うことで、生産者と一緒に国内の農業や漁業、畜産業を元気にしたい、そんな思いを持っています。また食の安全を大切に考え、食品添加物や残留農薬、遺伝子組み換え食品や放射能への対策を徹底しています。
当日は、
☆国産の温州みかんジュース、
☆化学調味料、発色剤不使用のハム
☆国産小麦クラッカー
☆お子さま向けのお菓子
の試食をご用意しております。
また調味料、お菓子、飲みものの販売コーナーもございます。
この機会にぜひお試しください。
˚✧⁎⁺˳✧༚環境にも配慮˚✧⁎⁺˳✧༚
リユース、リサイクルを推進してゴミを減らし、地球環境保護に貢献しています。




BKalpha
\名古屋初出店/
実は今回のライブステージを資材から組み立てまで提供してくださる会社さんです!
@bkalphaco.ltd
@bk_alpha_ol
あま市で住宅足場のリース業を主たる事業とし、「常識をぶっ壊せ」をテーマに、自社でスーツ型の作業着を開発。
最新の空調服を、建設系TikToker✖️メーカーとコラボし販売拡大。ユニフォームのデザインなども手掛ける異色な笑える会社です。
憩いの森マルシェでは、、、
・空調服掴み取り!
・足場DIY
・スーツ作業着展示販売
・空調服展示販売
などメンズ注目!な出店者さんです