
憩いの森マルシェ
2025.06.01sun
10:00-16:00
大高緑地公園若草山広場
「毎日の暮らしがちょっと楽しくなる、自分にも環境にもちょっと優しくなれる」衣食住のクリエイティブマーケット
大人気SHOPが大高緑地に集結!全国各地の行列のできるSHOPを1日で回れる夢のような一日





en vélo
フランスワイナリーを自転車で2年まわったオーナーのショップ! 有松という伝統工芸の光るこの町で、現地で出会った輝く素晴らしい生産者のワインの輸入や販売を行っております。 名古屋の中心部から離れたこ の場所から枠にとらわれず、インポート・販売・バル・試飲会と様々な角度からワインの楽しさと面白さを広げられたらと思っております。 ネームバリューに囚われず、当店しか提案のできないセレクションを“アンベロ味”として是非楽しんで頂けますと嬉しいです!




na
naが提案するパンは、ビシッと焼き上げた食事パンを日常的にお楽しみいただきたい。そのような想いでパンをお作りしております。
普段の食卓や、ご家族やご友人、大切な方へのお手土産に、naのパンをご活用いただけましたら幸いです。
店内は、昨年夏から広くなり全席座って頂けるようになりました。遅めの朝食、早めのランチや乾杯に。 ひと息つきたい時、お友達との楽しく美味し時間に。自分にご褒美などにどうぞご活用いただけたらと思います。




Re:tro (リトロ) 名古屋の辛くないカレー屋さん
名古屋市天白区で間借りカレー屋をしていた「re:tro(リトロ)」さん。
たくさんのスパイスは使われているものの、全く辛くなく、とろみがあり、お米も日本米なので小さい子どもから辛いものが苦手な方まで美味しくいただけます☺️




Cafe&Delica NEJI
お肉を愛する惣菜屋 和牛ローストビーフとキッシュや、お肉のお惣菜を販売するお店です。




ボロ家カフェプチャリ
アレルギーのある方にも安心して召し上がっていただける小麦、卵、乳すべて不使用の麺をご提供しています。 グルテンフリーなので、美容や健康を意識している方にもおすすめです。 また、店頭での応対は手話、英語での対応も可能。 全ての方が平等にマルシェを楽しめることを願って、様々な方に美味しいフードを食べていただけるよう頑張っています。 またキッチンカーは古道具にこだわり、レトロな雰囲気でDIYした車です。




KAMU
暮らしが整うお弁当 季節の彩りと旬を大切にした月替わりのお弁当を提供するお店です。忙しい日々の中でも、手作りの自然な味わいと、バランスの取れた健康的な食事を楽しんでいただけます。和洋折衷の意外な組み合わせや、食材本来の美味しさを活かした料理で、日常に寄り添いながらも少し特別な食体験をお届けします。丁寧に仕込んだ一品一品を通じて、食べる喜びや季節の移ろいを感じてもらえるようなお弁当を目指しています。




ムギノワ
地元で採れたもっちもちの小麦「桑名もち小麦」を味わって貰いたい想いです。お店からは、昔の桑名城跡の石垣や、七里の渡しにつながる運河も眺める事が出来ます。




喫茶プロローグ
.喫茶prologue は名古屋の東山公園にある 焼菓子と珈琲の小さなお店です。
「 prologue ( 序章 ) 」の名前の通り、私たちの始まりの場所でもあり、ご来店頂いたお客様にとっても
様々な“始まり”の場所でありた いと願い、日々お店を営んでおります。




coffee&grocery mol
暮らしの瞬間(スキマ)の幸せを自家焙煎のコーヒーとグローサリーを通してお届けする事を大切にしています。
お店は千種区自由ヶ丘にあります。コーヒー豆やグローサリーの販売だけでなく、生産者さんや色々な創り手の方々を招いたポップアップイベントなども行っています。




gina coffee
自家焙煎の移動珈琲店 愛知を拠点にイベント出店・豆の卸売・小売などの活動をしています。手廻しロースターで深煎り中心の焙煎。 寄り添える珈琲、刺激のある珈琲を。




Harissy
名古屋市名東区にオールドファッションとコーヒー、焼き菓子のお店をやっています。ドーナツは2種類の国産小麦をブレンドして、米油で揚げているので、2.3個続けて食べても胃もたれせずに食べれちゃいます。




nico.chan
愛知県あま市/「ゴミを出さないレストラン」nico.chan 私たちは「日本一気候変動に取り組む飲食店」を目指して、極限までゴミを減らせるように日々挑戦しています! 生産者の皆さんにご協力いただき仕入れや料理に関するゴミは「ほぼゼロ」を叶えました。
地球に優しいだけでなく、「美味しさ」も追求し、唯一無二の飲食店を目指して活動しております!ちょっとだけ優しくなれる。誰でも始められる小さなアクションを、食事から始めてみませんか?




ウィリアムズジェラート
"日々健康に、だけど人生の甘い部分を楽しみたい"をコンセプトに、地元の恵みを活かしたジェラートを提供しています。
西尾市の海沿い、「幡豆」にお店を構えています。当日は委託販売になりますが、よろしくお願いします。皆様の心を満たすフレーバーをお届けします!




ラザーニャカサネール
「家族みんなが好きな味。みんなのラザニア。」 日本人の味覚に寄り添った、家族全員が「おいしい!」と笑顔になれるラザニア を追求しています。パスタの生地からすべて手作りし、もちもち食感とコク深い特製ソースの絶妙なバランス にこだわりました。 和の調味料を隠し味に使うことで、どこかホッとする味わいに仕上げています。




フードトラック祠
現役猟師が運営する、日本一食べやすいジビエタコスのキッチンカー。
タコスと相性抜群のスペシャルティコーヒーもぜひご一緒に。




ムスビノカナデ
岐阜県郡上市美並町の住宅地にある、小さなお菓子屋です。 郡上産の米粉と植物性素材を使い、プラントベー スのお菓子を作っています。
お菓子作りを始めたのは16歳のとき。 その後、マクロビオティックと出会い、植物性のお菓子作りへとシフトしました。
2016年に生まれた我が子の食物アレルギーをきっかけに、米粉を使ったお菓子作りをスタート。 「パティシエの技術を活かしながら、プラントベースでもおいしく、心にも体にも、そして環境にもやさしいお菓子を届けたい」 そんな思いで、日々お菓子と向き合っています。




suku スク「耕す」食堂・喫茶
"カメマチアパートメント"という暮らしと文化の複合施設1階に位置し、 今一度、自分自身と向き合って、 身体や心、付き合う人や使うものを見直したり、新しい出会いや初めての交流を通して暮らしを耕すきっかけになれるよう、 薬膳ラ ンチや薬膳茶など安心して食べられるものや、常連さんでも初めましてでも安心して過ごせる時間と空間を提供しています。
カメマチアパートメント2階にはLOOMROOMというオルタナティブスペースがあり、アーティストの展示やマルシェイベント、音楽ライブなどが開催されます。食だけでなく文化や暮らし全体を大切にするお店を目指しています。




やまなみベーグル
基本の生地はイースト・砂糖・乳製品・卵不使用。 三重県産の粉と天然酵母、少しの自然海塩と麦芽といった、シンプルな材料ですが噛みごたえと歯切れにこだわって、噛めば噛むほど素朴な甘さが引き立つ生地に仕上げました。 地産小麦(三重県産)を数種ブレンドし、気温や湿度、粉の状態によって水分量や捏ね具合を微妙に調整し、むぎゅっとハードに仕上げたベーグルです。 長時間低温発酵で小麦の香りを最大限に 引き出した、ゆっくり寝かせてゆっくり育てる、我が子のようなベーグルです。




MEGUMiK
岐阜の小さな工房で オーガニックナッツの美味しさを最大限に引き出すため使う材料も有機にこだわり、独自の製法でじっくりローストしています。 安心、安全、美味しいナッツを是非皆様に食べて頂きたいです!




縷々や
縷々やの活動拠点である愛知県三河地方の特産品、発酵食品を次の世代へ繋いでいきたいと願い、発酵食品を使った菓子を作っています。 例えば、味醂のカヌレ、甘酒のレモンケーキ、白醤油のフィナンシェ、八丁味噌のショコラクッキーなど。 また、食材は山地酪農牛乳や平飼い卵、無農薬のものを選んでいます。身体にも心にも優しい菓子をお届けします。




照国.愛知.東浦.鍋と肴 ゾウスイテルクニ
知多半島の付け根東浦町にある昭和四十八年創業のちゃんこ鍋照国が手がける日本初?の雑炊の移動販売車です。自慢のスープはソップと呼ばれる鶏ガラと数種類の国産野菜から半日かけて出汁をとり、さらに移動販売ではお店の味を再現すべく、鶏肉、魚、地元野菜を煮込み旨味を凝縮し完成させています。化学調味料、保存料を一切使用しておらず、小さなお子さまからお年寄りの方まで安心して食べていただけます




TRAILER BAR HAKU
石川県出身の二人が、北陸の魅力を伝えるために始めたトレーラー型バルです。 北陸食材を使用したお食事やおつまみ、能登塩を使ったレモネード、加賀棒ほうじの茶ラテ、北陸のクラフトビールや地酒、富山県産ウイスキーのハイボールなど、北陸の美味しいを積んで走っています。 北陸へ小旅行の気分で一杯いかがででしょうか?




Morning Glory
タイ人シェフが作る本格タイ料理屋台です。ソースから手作りのエビ入りパッタイをご提供いたします。




『季茶』Kisa
抹茶スタンド『季茶KISA』です。 昔ながらの抹茶を気軽にをコンセプトに、まずは日本。今後はパリで活動を予定しています。




BEN'S BAGEL
ベーグルって何だか固くて食べにくいんだろうなあ、、、というベーグル概念をガラッと変えるベーグルをお届けしております。国産小麦粉と米粉を使った柔らかくてもっちりした食べ応え。老若男女問わずたくさんの方に手に取っていただける様なベーグルを作っています。使うものはほとんどが国産。自分の子どもにも自信を持って食べさせてあげれる様な安心ある、そしてこれもベーグルなの!?と新たなベーグルの楽しみ方も一緒にお届けしております。




ハーバルキッチンBanh Mi Co
天然酵母の自家製ハーブパンで作る自然派食材にこだわった『身体にやさしいバインミー』と、季節のハーブドリンクをお作りいたします。 心身の調子を整えるハーバルライフをご提案します。




hyang -ヒャン-
幼い頃から食べてきた母の味。 周りの皆が笑顔になる味。 その味を大切にしたい!そしてもっと笑顔を増やしたい!たくさんの想いを込めて、家族みんなも大好きな『キムチ専門店』を姉妹で始めました! より多くの『美味しい笑顔』の『ご縁』が繋がっていって頂けたらとっても嬉しいです。




カラダ想いのおやつsoelu
グルテンフリーを基本に 想いに寄り添いココロとカラダが慶ぶ、五感が満たされ心地よい時間になるお菓子を心を込めてお創りします。




焼きたてパン はみんぐ
国産小麦100% 無添加生地で安心 毎日焼き立て




daybyday from BURGER STAND haveagoodtime.
鶴舞駅、上前津駅から徒歩5分。大須通り沿い。 隠れ家のような、秘密基地のような小さなバーガースタンドが運営するキッチンカー。ボリュームのあるクラフトグリルサンドや厳選した相性抜群のクラフトビールをメインに提供しています。




mamie&mamie
アサイーボウルやコールドプレスジュースの販売 〝You Are what you eat〟—食べたもので身体はできている— 私たちは忙しさの中で そんな当たり前なことを忘れがち 食を通して一人でも多くの人の美と健康をお手伝いし、日々のなかで手軽にたっぷりの野菜と果物をお届けできる場でありたい。